1 ![]() 以前もお話しましたように、私はフェーヴだけでなく、フェーヴやガレットに関する色々なものをコレクションしています。カードもそのひとつです。 今回買ったカードは、「Le Chaperon Rouge」のお話の12枚セットです。そう、「赤ずきんちゃん」。 お母さんが焼いて、赤ずきんちゃんに「おばあさんに届けて」と持たせたお菓子がガレットだということを皆さんご存じでしたか?そういうわけで、ガレットのカードを探していると、赤ずきんちゃんのカードが見つかることが多いのです。 そして、こういうお話のカードはたいていセットになっていて、それが全部そろった状態で見つかると「おお!!」とマニアは大喜びなのです(笑)。 赤ずきんちゃんのお話のはじまりはじまり More ▲
by lecahierbleu
| 2009-09-27 16:44
| パリ Paris
![]() 実は今回の写真、二年前の秋にご近所15区のブロカントで撮ったものなのですが、UPしそこねていたものです。そのままお蔵入りさせるのもかわいそう(?)なので、ひっぱりだしてきました。 しばしお付き合いくださいね。 more ▲
by lecahierbleu
| 2009-09-23 07:08
| パリ Paris
![]() なんとな~く和のテイストではありませんか? と、日本に持ち帰り・・・・ 手ぬぐいを使って、作ってみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() こんなところで ▲
by lecahierbleu
| 2009-09-09 06:46
| カルトナージュ Cartonnage
お久しぶりです。
先週パリに戻ってきました。一か月半の日本滞在、たくさんの友人に会い、美味しいものを食べ、充実した毎日でした。夏のことはまたぽつぽつと記事にできたらいいなあ・・・・忘れないうちに~、と思っております。 実家では、昨年の夏からはまっている手ぬぐいカルトナージュを、今年もちょこちょこと楽しんでおりました。 まず作ったのは、ICOCAケース。 ![]() そうよ!ここは日本だったのよ!!(笑) ICOCAで行こか~♪ パスケースもいるわね~♪ ということでカルトナージュです。 ![]() ![]() ![]() そして 今年の夏、一度だけカルトナージュのアトリエをさせていただきました。大阪在住のお友達4人に手ぬぐいを使ってこのカードケースを作っていただいたのですが、皆さんそれぞれにセンス抜群!とっても楽しい作品が出来上がりました。私もすご~く楽しかったです。 詳しくはperamaxさんのこちらをご覧くださいね♪→「大人の工作」 ▲
by lecahierbleu
| 2009-09-04 05:59
| カルトナージュ Cartonnage
1 |
カテゴリ
全体 カルトナージュ Cartonnage フェーヴいろいろ Feves フェーヴの参考文献 フェーヴ2006 フェーヴ2007 フェーヴ2008 フェーヴ2009 フェーヴ2010 フェーヴ2011 フェーヴ2012 フェーヴ2013 フェーヴ2016 フェーヴと額装 Encadrement お皿の絵付け 陶芸 消しゴムはんこ パリ Paris フランスあれこれ 子供達とフランス 日々のちょっとしたこと 美味しいテーブル お菓子 Gateaux 妹のガラス コレクション バトン 日本の夏2005 日本の夏2006 日本の夏2007 日本の夏2008 日本の夏2010 お知らせ 日本への思い Running 旅 プラハ 旅 モロッコ 旅 スイス 旅 アルザス 旅 リヨン 旅 ブルゴーニュ 旅 スキー タグ
カルトナージュ(15)
リヨンのフェーヴ(4) 絵付け(4) リヨンのガレット・デ・ロワ(4) リヨンのお菓子屋さん(4) リヨン(2) 旅(2) 復活祭(1) 陶芸(1) 星(1) 手作りおやつ(1) 紙(1) リヨンのレストラン(1) リヨンのパン屋さん(1) フェーヴ(1) ピエールマルコリーニ(1) ハンドメイド(1) パリのレストラン(1) パリのお菓子屋さん(1) ノエル(1) Link
FB Le Cahier Bleu
カルトナージュのFBページ フェーヴ・ギャラリー Galerie de la Feve 色んなフェーヴをフォト・ギャラリーでお届けしています。 Bloc-Note Fevemania ガレット・デ・ロワとフェーヴのちょっとしたこと。 twitpic@lecahierbleu パリの日常のフォト・ショット。 以前の雑記帳 子供達の絵 Galerie ↑以前のHPです。 おフランスってこんなものね Comfortable Space快適空間 プチ贅沢な時間 15M44M 勝手気まま日記 ちょっとだけパリ気分 La Table Enchantee Faites comme chez Vous LAURENCE ANQUETIN Goûter Citron BLOG CEPAGE~ワインが身近にある暮らし Atelier Papier 75 Living room cafe IKUIKUの愉しみ パリの日記 パティシエ卵の話 Mailはこちらまで *************** 掲載写真・文章の無断使用・転用はお断りいたします。 Copyright(c)2005-2018 Le Cahier Bleu All rights reserved. *************** フォロー中のブログ
ふらんす黒うさぎ パリときどきバブー f... *petit a pet... My funny Val... mikatianの水彩ス... だらっとブログ そして、今日も空を見上げる 代官山だより♪ Sapin mon to... 晴れときどき絵日記 paris-kyoto ... パリ近郊のカントリーライフ 流木民 J'adore Kanaboの気まぐれP... 暮らし楽しく 今日も元気で♪♪ Ate... Make A Trip! Pourquoi pas? パリ日記♪ 着物でパリ カエルのはんこ工房 A motif しあわせはパリの黒い犬 春夏秋冬 器 織 花 旅 食 着物でパリ my charm jou... 大地を撫でる風のように Dansons ense... 夢見る頃を過ぎても The au lait 日和 ミエナイ*チカラ La Boite a C... miel*sucre glass studio... We can fly a&kashの時間。 South Molton* Madame in Wien A la recherc... Colin et Chloe Kanaboの気まぐれM... LaplandCafe物... les gâteaux ... HELP.FOR.JAPAN 以前の記事
2018年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 07月 2014年 12月 2014年 05月 2014年 04月 more... 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||